プログラミング的なSomething

プログラミング的なSomething

ITエンジニア(?)目線で生活・自転車・トレーニング話を綴ります

皮膚病で水仕事をするときにオススメの手袋とその実体験

皮膚が弱いが水仕事をするのは辛い

タイトルと見出し通りなんですが、皮膚が弱い人が水仕事をするのは思った以上に負担です。痒みが発生したり、患部が染みたりといいことが一切ありません。冬場だとそもそも洗い物であかぎれになったりしますしね。

ここでは水仕事を洗剤を使って皿を洗うことを想定しています。

対策としての手袋

対策はズバリ手袋です。手を覆ってしまえば洗剤の成分が患部に当たることを防ぐことができますからね。しかし意外に手袋も曲者で良い物から、正直言って使い難いものまであります。今日は具体的にその辺を解説していきます。

ファミリービニール手袋中厚手

まずオススメは中厚手のコレ。

もちろんこの商品じゃなくてもOKでポイントは2つです。

1. 素手を覆う部分がゴムではない 2. 指先が強い

1.は素手の部分がゴムに晒されると、肌にゴム自体の刺激が伝わってしまって、患部の保護という主目的が達成できません。

2.は使ってみないとわからないポイントで、こういう手袋は大体指先から壊れます。そのため、指先は丈夫であることに越したことはありません。ただ、手袋は消耗品ですし、手汗や湿気で臭いを放ちますので使い捨てという意識を持っておくことも大事ですね。

逆にオススメしない→100円ショップの使い捨てビニール手袋

画像は出しませんが100円ショップで買える一枚単位で取り出しができるタイプです。

この記事で想定している水仕事は「皿を洗うこと」です。実際に使ってみると、排水口などの汚い部分を触るときに使う分には勝手がいいのですが、皿を洗うくらいの仕事になってくると、湿気で指に張り付くし、長さが足りないので裾の部分から水が侵入してきます

場合によってはビニール自体の刺激も気になるケースもあります。ガッツリ水仕事をする場合は別の手段を取ったほうが安牌でしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。こうした商品は使うまでわからないケースが多く、低額なのでいろいろと試せるのですが、指の皮膚病は待ったなしなので実体験は意外に重宝する気がしています。