プログラミング的なSomething

プログラミング的なSomething

ITエンジニア(?)目線で生活・自転車・トレーニング話を綴ります

学習記録①「OAuthを利用したTwitterBOTの作成①」

参考にしたサイト

RubyとOAuthを使ったTwitter Botの作成(環境構築編
http://www.youtube.com/watch?v=vTMuI4ln6Rc

Twitter側のUIが若干変更されていたものの、読み進めていけば、操作はそう難しくはなさそう。

テスト用のアカウントはこれ。最終型のイメージはあるのでBOTの名前はそれっぽいものをチョイスしてます。
そのテスト用アカウント@anime_stuffHis
http://twitter.com/#!/anime_stuffHis

つかったもの

Gist-github
https://gist.github.com/

mirakui様のソースコードを参考にさせて頂きました。
というより、まるまるダウンロードさせて頂いております。まずは動くものを……。

つまずいたところ

twitter_oauthのインストール。

>gem install twitter_oauth
/Users/user/.rvm/rubies/ruby-1.8.7-p352/lib/ruby/1.8/timeout.rb:60: [BUG] Bus Error
ruby 1.8.7 (2011-06-30 patchlevel 352) [i686-darwin11.2.0]

何がいけないか。課題。


Post成功したので追記。(2011年11月15日)
Twitter_oauthが失敗していた原因はRubyのバージョンが古かったためな様子。

>rvm 1.9.2
>gem install twitter_oauth

で解決。

その後、参考動画と同じコードを書いてもPostできなかったんですが、OAuthの設定が「Read Only」になっていたのが原因でした。
「Read and Write」にモードを変更し、再セットアップを行ったところ解決。無事Post成功。

わーい。